みなさん こんにちは(*^▽^*)
今 高崎山では恋の季節です
日光浴 きもちよさそうですね♫

しかし・・・その背後から熱い視線が・・・(@_@;)
大胆にも背後からよりそってきました
オスザルの方はちょっと迷惑そうですよ(゜_゜)

その様子を撮影してた私に一睨み!!

「邪魔するんじゃないよ!!!」ってかんじで恐かったです~~
女性のヤキモチは怖いですね~~(@_@;)
そして 最後はサヤカ親子です♫
寒さに負けず とても元気ですよ♫

みなさん こんにちは(*^▽^*)
今 高崎山では恋の季節です
日光浴 きもちよさそうですね♫

しかし・・・その背後から熱い視線が・・・(@_@;)
大胆にも背後からよりそってきました
オスザルの方はちょっと迷惑そうですよ(゜_゜)

その様子を撮影してた私に一睨み!!

「邪魔するんじゃないよ!!!」ってかんじで恐かったです~~
女性のヤキモチは怖いですね~~(@_@;)
そして 最後はサヤカ親子です♫
寒さに負けず とても元気ですよ♫

みなさんこんにちは(*^。^*)
今日は寒かったですね⤵
土日も寒そうです☃
インフルエンザも流行ってます(>_<)
体調崩さないように気をつけましょう\(^o^)/
サルもこの寒さが悪かったのか
体調が悪そうな方が・・・


一昨日の様子ですが虚ろな目と体調悪そうに横になってました(+_+)
C群の「キョウコ」さんです!
実は今日探したけど居なかったのです(>_<)
心配です!とっても心配です!私は・・・
明日も探してみたいと思います
そして一昨日 C群第3位「ハトムギ」に熱烈アタックしていた「ミルサー」さん
今日は・・・

C群第5位「カンサー」に好き♥♥♥ってくっついてました!(^^)!
サルの気持ちは変わりやすいのです\(^o^)/
最近マコトは左手で小麦を拾っています。
この間のけがが原因で右手が使えないからです。
かわいそうですね。
ただ相変わらずまわりのサルたちは追い回すし、食欲は変わりません。
好きなめすもいるようで盛んにモーションをかけています。
まだまだ元気です。
みなさん こんにちは(*^^)v
お天気だった今日☀色々なサルを見かけました!(^^)!
まず午前中のC群です!!
あなたが好き~♥♥♥

C群第3位の「ハトムギ」と「ミルサー」さんです♫
よっぽどミルサーはハトムギが好きなんでしょう~後ろから抱きついてうっとり(*^。^*)
午後から来るB群では・・・・・

B群第1位の「マコト」と婦人会のおばちゃんがB群最高齢の「チャギリ」婆ちゃんを咬んでます⤵⤵
最初は婆ちゃんと婦人会のおばちゃん1対1だったのにマコトがおばちゃんの味方をしたんです(>_<)

結局 最後はマコトに婆ちゃんは強く咬まれ・・・・

婆ちゃん痛そうに寝てました(T_T)
みなさんお年寄りは大切にしましょうね(^_^)/
みなさん こんにちは
今日は予報どおり雨☂が降ってきました。
でも、お昼から雨も上り、風もないので以外に過ごしやすい1日でしたね。
さて、B群に交替をしてからです。
あれ?No1「マコト」に異変が・・・・・。
何とケガをしている様子です。

何とも浮かない表情です。(・_・;)
右手は切れているは、顎の皮膚もめくれていました。(とっても痛そうです)
とはいえ・・・
恋愛シーズンです。
やはり、
今日もやってます。

「お前のことが好きだ~!!」
メスザルを見つけては咬みついていました。(@_@;)
すごい迫力でした。
恐れ入ります。
<おしまい>
みなさん こんにちは(*^▽^*)
今日はとっても暖かくて行楽日和でした♫
木の上で日光浴ですか(*^。^*)

そうそうB群第5位の「ゴエモン」の日課・・・


お客様休憩所を必ず「のぞく」のです(゜_゜)
人間だったら訴えられるよ・・・
最後にこの二頭・・・

何か会話してるみたいだね(*^。^*)
みなさん こんにちは
今日はお天気☀でしたね。
でも風が吹くので体感的にはとっても寒かったです。
さて今日は何の日だろう?
ふと思いました。
そこで、調べてみると・・・
何と「のど自慢の日」だそうです。(゜_゜)
と言ってサルには関係ありませんね。(当たり前)
では、今日のサルたちです。
まずは・・・
C群αオス「ベンツ」です。

続きましてB群αオス「マコト」です。

こちらは元気に走り回っていました。(・_・;)
で、今日も恒例の・・・

木揺すりをしてました~!
あら? あそこにいるのは・・・
B群「ピー」ちゃんです。

おや!あそこにも有名な子ザルがいました~!!

2011年第1号赤ちゃんザル「キズナ」じゃないですか!!
大きくなったねぇ~ (*^。^*)
2011年5月23日生まれ1才7ケ月になりました。
こちらは生後2日目の「キズナ」です。

最後は・・・

仲良し兄弟の毛づくろいです。
とっても微笑ましいですね。
<おしまい>
みなさんこんにちは(*^。^*)
今日は報告です!!
私が以前から勝手に名前を付けて呼んでいた姉妹の名前が正式に許可されました(*^^)v
言い続ければ叶うのですね♫
その子たちを紹介します!

右側がお姉ちゃんの「エレクトーン」
左側が妹の「オルガン」
お母さんの名前は「ピアノ」です(*^。^*)
高崎山では親子に関連した名前を付けていってます!
可愛い名前でしょ♥
ぜひみなさん覚えてて下さい\(^o^)/
そして今日も寒かったので・・・

さるだんごと・・・

ひよこ歩きがたくさん見かけられました(^_^)/~
今日も一日寒かったです。
朝からさるだんごが出来ていました。
こういう日に限ってあまりカメラマンの方がきませんね。
いつも「さるだんご」出来てない?と聞かれることが多いんです。
そこで。
みなさん こんにちは
毎日寒いですね。それもそのはず、今朝霜が降りていました。
でも、日中は、風もなく穏やかなお天気☀でした。
が・・・今日はお客様が少なかったです。
とはいえ・・サルたちはAM8:20にご出勤です。(エライ!)
餌付けともなると気合が入ります。⤴

小麦を拾うサルたちです。(みんな真剣です)
さて、今日のサルたちです。
あら!誰かと思うたら・・・

「マクワ」さんじゃないですか! (いい娘さんになったもんです)
えっ?ご存じない。 (゜_゜)
実は彼女は子ザルの時は有名な3兄弟だったんですよ。(本当に)
そのヘアスタイルが特徴があって・・・
親の趣味なのか、ストレスなのか真相は謎です。
カリスマ美容師とも紹介されていた母ザル「ニガウリ」によって、
「ソリコミ3兄弟」と呼ばれていました。
ちなみに兄は「ハヤト」・「カラス」という名前です。(笑)
こちらが・・・
「マクワ」が0才の時です。

すごいソリコミです!!(・_・;)
今見ても芸術品ですね!(素晴らしい)
実は、「ニガウリ」が行方不明になって元のヘアスタイルに戻りました。
最後は・・・
高崎山の公用車が模様替え?したんですよ!!

じゃ~~ん!!♫♫
高崎山メインキャラクター「たかもん」号で~す!!
ねっ!カッコええでしょ? (^_^.)
<おしまい>