ここから本文です。

イベント情報

高崎山自然動物園70周年記念イベント

高崎山自然動物園は令和5年3月に70周年を迎えます。
そこで、これまでご愛顧いただいた皆様に感謝の気持ちを込めて、様々なイベントを開催していきます。

毎月第1土曜日イベント 「おサルと一緒に記念撮影!」

10:00、14:00、16:00の3回開催
じゃんけん大会を開催し、最後まで勝ち残った方に、サル寄せ場の柵内でサルと一緒に記念撮影ができる特典をプレゼントします!

毎月第2土曜日イベント 「君は見分けられるか⁉ あいつを捜せ!」

10:00と14:00の2回の開催
スタッフから与えられた情報だけを頼りに、制限時間内に指定されたサルを見つけだせるか!?
見つけられた方の内、先着7名様には高崎山オリジナルグッズをプレゼント!

毎月第3土曜日イベント 「無料の日&フォトフレームプレゼント!」

1日限定で来園者の入園料が全員無料になります!
高崎山おさる館では、たかもん・たかもものキーホルダーが作れる無料粘土細工ワークショップを開催!
さらに、1日7組限定で、サルと一緒に写真を撮れる特典と、撮影した写真が入った70周年限定フォトフレームをプレゼント(※)します!
※フォトフレーム写真は10:07から毎時07分にじゃんけん大会を開催し、勝ち残った1組にプレゼントします

毎月第4土曜日イベント 「目指せ全問正解‼子ども〇×クイズ大会!」

10:00と14:00の2回の開催
サル寄せ場にてお子様限定の〇×クイズ大会を開催!
全5問出題し、全問正解した子どもたちには、高崎山オリジナルグッズをプレゼントします!

毎月第5土曜日イベント 「野生のサル達にエサやり体験!」

10:00と14:00の2回開催
お子様限定のジャンケン大会を開催し、最後まで勝ち残った方に、エサやり体験の特典をプレゼントします!

高崎山自然動物園開園70周年記念式典・イベントを開催します

令和5年3月15日の高崎山自然動物園開園70周年にあたり、下記のとおり、記念式典を開催いたします。また、同日、園内の各会場にて記念イベントを行いますので、皆様のご来園をお待ちしております。

記念式典

日時

令和5年3月26日(日) 午前10時~

場所

高崎山自然動物園サル寄せ場 (雨天時…おさる館3階研修室)

内容

  1. 開会
  2. 書道パフォーマンス(大分県立大分南高等学校)
  3. 主催者挨拶(大分市長職務代理者)
  4. 来賓祝辞(大分市議会議長、大分市観光協会会長)
  5. 来賓紹介
  6. 大分市観光大使 指原莉乃様 お祝いメッセージ(VTR)
  7. 「帰ってきた!高崎山サル博士検定」博士号認定者表彰
  8. 「高崎山メモリアルコンテスト」受賞者表彰
  9. 「ななまる」着ぐるみお披露目
  10. 浜町保育所園児による「たかもんダンス」with PEAKL

記念イベント

サル寄せ場

  • PEAKLパフォーマンス
  • ななまるとPK対決
  • じゃんけん大会
  • たかもんに玉入れ
  • トレジャーハント

入園口

  • 景品抽選会

おさる館

  • ワークショップ(粘土細工)
  • eスポーツ(太鼓の達人、ぷよぷよ、レーシングカー)

芝生広場(おさる館北側)

  • キッチンカーマルシェin高崎山
  • うみたまさんぽ

第4駐車場

  • 移動動物園
  • ふわふわたかもん
  • 足湯

その他

  • タイムカプセル取出し
  • 開封(動物園入園口、うみたまご)

※天候により、各イベントの変更があります。

TNZ()選抜総選挙 (12月~1月)

毎年冬には、高崎山の「イケメン」ザルと「アイドル」ザルを決める選抜選挙を行います。
各部門とも熾烈な闘いが行われますが、№1を決めるのは皆さんです!
おさるにも顔の違いや個性があるんです!
期間中は園内投票箱やHPにて投票はできますが、ぜひ皆さんの目で見て応援してください!

※TNZ … TAKASAKIYAMA NATURAL ZOOLOGICAL GARDEN 高崎山自然動物園

2018人気ザル選挙1位
「シャーロット」

2018イケメンザル選挙1位
「ゴロー」

このページの先頭へ