投稿日:2023年9月8日
高崎山自然動物園開園70周年記念イベント
ご応募いただいた作品は、ご来園のお客様や、ネットによる投票で審査をさせていただきます。
高崎山での、とっておきの場面や、思い出などをぜひご応募ください。
作品をお待ちしております。
写真テーマ 「高崎山自然動物園開園70周年を迎えた高崎山のサル」
募集期間 | 2023年9月15日(金)~2023年12月15日(金)必着 |
応募方法 | ・メール、郵送、または高崎山自然動物園に直接ご持参ください。 ※詳しくは枠外をご覧ください。 |
審査方法 | ・投票による審査を行います。 |
展 示 閲 覧 |
・作品は、おさる館2階または入園口横事務所付近に展示いたします。 また、当ホームページでもご覧いただけます。 ・応募作品の展示期間 令和6年1月15日(月)~令和6年2月29日(木) |
投 票 | ・展示場所にある投票箱に投票(同日の複数投票は無効) ・ホームページでの投票(お一人様 1回まで) |
入賞作品発表 | 発表日:2024年3月下旬 |
賞 品 | ○最優秀賞 (1名) Оita Birthの詰め合わせ2万円相当 ○優秀賞 (2名) Oita Birthの詰め合わせ1万円相当 |
応募について
応募要項
写真テーマ
高崎山自然動物園開園70周年を迎えた高崎山のサル
応募条件
・2023年3月15日~2023年12月15日に撮影した写真
・写真は白黒、カラーいずれも可
・未発表のもの
・応募者本人が撮影したもの ※(アマチュアの方に限ります)
・作品の著作権は、応募者に帰属するもの。
・応募作品の受付は1人3点までとします(入賞は1点)
・作品を応募していただいた時点で、作品を大分市が無償で使用することに同意したものとみなします。
・応募の際にいただいた個人情報は、入選のお知らせや作品の活用のみの利用とする。なお、入賞発表や作品提示の際に氏名等の公表を希望しない場合は、あらかじめお申し出をお願いします。
応募作品の利用について
・入賞作品については、高崎山自然動物園の広報等で活用させていただきます。
著作権、肖像権等へのご注意
・人物等の被写体や作品に関する著作権・肖像権等については、応募者の責任において必ず承諾をえることとし、市は権利等に関する問題が発生しても一切の責任は負いません。また、承諾が得られていない場合は、入賞を取り消させていただく場合があります。
インターネットからの応募方法
・当ホームページ info@takasakiyama.jpに送信してください。
○ 写真のサイズは2MB以上5MB未満のものをお願いします。
○ 住所、氏名、連絡先(連絡が取れる電話番号)、タイトル名を記載してください。
※メールでご応募された作品は、高崎山管理センターでA4に印刷して展示いたします。
郵送・お持ち込みでの応募方法
・郵送、お持ち込みをしていただく場合、写真サイズ、用紙の種類は自由です。
・送料は応募者での負担をお願いします。
・1作品につき1枚で印刷をしてください。
・作品と、ご一緒に、住所、氏名、連絡先(連絡が取れる電話番号)、タイトル名を記載したもの を添付してください。
入賞発表について
・発表日:2024年3月下旬
・高崎山自然動物園において発表及びホームページで公表いたします。
投票者へのプレゼント
・投票された方の中から抽選で10名様に「ななまるポロシャツ」をプレゼントいたします。